コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ayamurayama.com

  • 研究業績Publications
  • 経歴About me
  • 研究Research
    • 研究テーマ
    • 研究結果報告
    • KG研究参加登録システム
    • 関連リンク
  • 授業・ゼミClasses
  • お知らせ一覧Information
    • 学会・研究会
    • 論文・書籍
    • 研究活動
    • 学内情報
  • English英語

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2013年8月7日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 ayamurayama お知らせ

心理学ワールドへの記事掲載

日本心理学会が発行している機関紙「心理学ワールド」61号に、子育てに関する記事が掲載されました。 以下のリンク先から閲覧することができます。 村山綾・岡耕平(2013) 悩みながら、前進―三人の子育て 心理学ワールド, […]

2013年8月7日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 ayamurayama お知らせ

APA2013で発表してきました

7/31-8/4の日程で開催されたアメリカ心理学会の年次大会にて発表してきました。 発表タイトル、概要は以下の通りです。 (こちらから発表ポスターpdf(1259KB)をダウンロードできます) The Legal Pro […]

2013年5月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 ayamurayama お知らせ

「法と心理」への論文採録決定

以下の論文が法と心理学会の論文誌「法と心理」に掲載されることが決定しました。 村山綾・三浦麻子 (in press). 有罪・無罪判断と批判的思考態度との関連-テキストデータを用いた分析から. 法と心理. 要 約: 本研 […]

2013年4月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 ayamurayama お知らせ

2013年度はじまり

2013年度がはじまりました。 今年度は引き続き関西学院大学大学院文学研究科・応用心理科学研究センターで博士研究員として研究活動に従事します。 4月の関学キャンパスは特に美しいことこの上なく、3年目になりますがまったく飽 […]

2013年1月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 ayamurayama お知らせ

「実験社会心理学研究」への論文採録決定

以下の論文が日本グループ・ダイナミックス学会の論文誌「実験社会心理学研究」に掲載されることが決定しました。 村山綾・三浦麻子 (in press). 集団討議における葛藤と主観的パフォーマンス-マルチレベル分析による検討 […]

2013年1月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 ayamurayama お知らせ

HCS2013年1月研究会に参加しました

1月24,25日に高知市文化プラザかるぽーとで開催されたHCS2013年1月研究会に参加してきました。 当日は多くの方にご参加いただき、現地担当としてはホッとしました。 以下のタイトルで発表しました。 村山 綾・弓仲美穂 […]

2012年9月4日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 ayamurayama お知らせ

学会発表情報

学会シーズンが始まりました。 今年度は、以下の3つの学会で口頭発表をする予定です。 村山綾・三浦麻子 “専門家-非専門家による評議コミュニケーションに関する実験的検討-有罪・無罪判断に用いられる材料と参加者の […]

2012年7月23日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 ayamurayama お知らせ

「法と心理」への論文採録決定

以下の論文が「法と心理」12巻1号(サブ特集「裁判員制度の見直しに向けて-法と心理学の視点から」)に掲載されることが決定しました。 村山綾・今里詩・三浦麻子(in press) 評議における法専門家の意見が非専門家の判断 […]

2012年5月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 ayamurayama お知らせ

ゲストスピーカとの鼎談

兵庫県弁護士事務所所属の新井大介弁護士をお招きし、5月25日文学部「総合B」において、学生が抱いている裁判・評議に関する質問に答えていただきました。事前に回収した質問項目に対して、時に冗談を交えながら楽しく、そして詳しく […]

2012年5月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 ayamurayama お知らせ

「社会心理学研究」への論文採録決定

以下の論文が社会心理学研究28巻1号に掲載されることが決まりました。 村山綾・三浦麻子(in press) 集団内の関係葛藤と課題葛藤: 誤認知の問題と対処行動に関する検討 社会心理学研究28(1) 【要約】本研究では、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

やってみよう!実証研究入門

2022年5月13日

業績のページを更新しました

2022年1月10日

Japanese Psychological Researchへの論文掲載内定

2021年3月25日

不安が生むコロナ差別 感染「自業自得」日本が突出

2021年2月25日

日本社会心理学会第61回大会で発表してきました

2020年11月30日

International Journal of Environmental Research and Public Healthに共著論文が掲載されました

2020年11月15日

JPA2020 大会準備委員会企画シンポジウムで話題提供をしました

2020年9月30日

Sport Japan 2020年9・10月号(vol.51)

2020年9月20日

(#論壇)秩序が揺らいだ時、現れる差別

2020年8月31日

都市問題7月号:コロナ禍における差別と不寛容

2020年8月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学会・研究会
  • 学内情報
  • 研究活動
  • 論文・書籍

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年8月
  • 2017年10月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年10月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年1月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年4月
  • 研究業績
  • 経歴
  • 研究
  • 授業・ゼミ
  • お知らせ一覧
  • English

連絡先

〒577-0818
大阪府東大阪市小若江3丁目4-1
近畿大学 国際学部
国際学科 グローバル専攻
村山綾 研究室

Copyright © ayamurayama.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 研究業績
  • 経歴
  • 研究
    • 研究テーマ
    • 研究結果報告
    • KG研究参加登録システム
    • 関連リンク
  • 授業・ゼミ
  • お知らせ一覧
    • 学会・研究会
    • 論文・書籍
    • 研究活動
    • 学内情報
  • English
PAGE TOP