コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ayamurayama.com

  • 研究業績Publications
  • 経歴About me
  • 研究Research
    • 研究テーマ
    • 研究結果報告
    • KG研究参加登録システム
    • 関連リンク
  • 授業・ゼミClasses
  • お知らせ一覧Information
    • 学会・研究会
    • 論文・書籍
    • 研究活動
    • 学内情報
  • English英語

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2016年10月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月14日 ayamurayama お知らせ

認知科学誌への論文掲載決定

以下の論文が「認知科学」誌に掲載されることが決まりました。 論文種別:ショートノート 村山綾・三浦麻子. (2017).刑事事件の元被告人に対するフォルスアラーム効果. 認知科学24(2) False alarm eff […]

2016年10月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月14日 ayamurayama お知らせ

日本グループ・ダイナミックス学会で発表してきました。

日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会にて、以下のタイトルで発表してきました。 村山綾・三浦麻子 (2016). 不運と幸運に対する将来の補償と罰- 2種類の究極的公正推論と文化差の検討 – 日本グルー […]

2016年9月27日 / 最終更新日時 : 2016年9月27日 ayamurayama お知らせ

日本社会心理学会第57回で発表しました

日本社会心理学会第57回大会にて「不運に対する公正推論の日米比較-信仰との関連-」というタイトルでポスター発表を行いました。日本人とアメリカ人で、信仰(日本人の場合は仏教、アメリカ人の場合はキリスト教)の有無によるスクリ […]

2016年8月5日 / 最終更新日時 : 2016年8月11日 ayamurayama お知らせ

IACCP 2016で発表してきました

名古屋で開催されたInternational Congress of Cross-Cultural Psychologyの大会に参加してきました。私は以下のタイトルでポスター発表をしました。  Is misfortune […]

2016年8月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 ayamurayama お知らせ

Social Justice Research 誌への論文掲載決定

以下の論文が「Social Justice Research」誌に掲載されることが決まりました。 Murayama, A., & Miura, A. (2016). Two types of justice re […]

2016年4月5日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 ayamurayama お知らせ

科学研究費補助金が採択されました

2016年度から、以下の課題名で日本学術振興会科学研究費(若手B)をいただけることになりました。 「未来に拡がる時間と公正推論」 研究代表者・村山綾

2016年4月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 ayamurayama お知らせ

近畿大学国際学部に着任しました

2016年4月1日より、近畿大学国際学部に特任講師として着任しました。 引き続き、教育・研究活動に邁進していく所存です。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

2016年3月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 ayamurayama お知らせ

「対人社会心理学の研究レシピ」が出版されました

  以下の書籍にて、「第14章:情報共有と集団内葛藤」を担当させていただきました。 大坊 郁夫 (監修),谷口淳一・金政祐司・木村昌紀・石盛真徳(編) 2016. 対人社会心理学の研究レシピ. 北大路書房. (担当p.1 […]

2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月11日 ayamurayama お知らせ

心理学ミュージアムにて最優秀作品賞を受賞しました

日本心理学会第79回大会にて、心理学ミュージアムに応募していた作品「人はなぜ被害者を責めるのか?公正世界仮説がもたらすもの」が2015年度最優秀作品賞を受賞しました。作品に出てくるイラストは、田渕恵さん(日本学術振興会・ […]

2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2016年8月11日 ayamurayama お知らせ

クローズアップ 「メディア」 (現代社会と応用心理学 5) が出版されました

以下の書籍にて、「トピック11 ブログ社会の『自己開示』と『自己呈示』」を担当させていただきました。 浮谷 秀一 ・大坊 郁夫 (編著), 2015. 日本応用心理学会 企画 クローズアップ 「メディア」 (現代社会と応 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

やってみよう!実証研究入門

2022年5月13日

業績のページを更新しました

2022年1月10日

Japanese Psychological Researchへの論文掲載内定

2021年3月25日

不安が生むコロナ差別 感染「自業自得」日本が突出

2021年2月25日

日本社会心理学会第61回大会で発表してきました

2020年11月30日

International Journal of Environmental Research and Public Healthに共著論文が掲載されました

2020年11月15日

JPA2020 大会準備委員会企画シンポジウムで話題提供をしました

2020年9月30日

Sport Japan 2020年9・10月号(vol.51)

2020年9月20日

(#論壇)秩序が揺らいだ時、現れる差別

2020年8月31日

都市問題7月号:コロナ禍における差別と不寛容

2020年8月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学会・研究会
  • 学内情報
  • 研究活動
  • 論文・書籍

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年8月
  • 2017年10月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年10月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年1月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年4月
  • 研究業績
  • 経歴
  • 研究
  • 授業・ゼミ
  • お知らせ一覧
  • English

連絡先

〒577-0818
大阪府東大阪市小若江3丁目4-1
近畿大学 国際学部
国際学科 グローバル専攻
村山綾 研究室

Copyright © ayamurayama.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 研究業績
  • 経歴
  • 研究
    • 研究テーマ
    • 研究結果報告
    • KG研究参加登録システム
    • 関連リンク
  • 授業・ゼミ
  • お知らせ一覧
    • 学会・研究会
    • 論文・書籍
    • 研究活動
    • 学内情報
  • English
PAGE TOP